地方移住の口コミサイト「YosoMono」
情報共有サイトYosoMonoへのご来訪、ありがとうございます!
このサイトでは誰でも
- 住んだことがある地域
- 移住先として選んだ(ことがある)地域
- 旅行で訪れたことがある地域
などについての、口コミ(おもにマイナス面の内容)を投稿することができます。
※ YosoMonoは、地方移住を考えている人などのための、公益を目的とする情報共有サイトです。
閲覧はこちら▶︎『YosoMono』
地方移住前に知っておくべき失敗例・デメリット

『【地方移住のデメリット】失敗と後悔から学ぶ田舎暮らし』では、地方移住についてあらかじめ知っておくべき失敗例や後悔例、移住のデメリットをまとめて紹介しました。
移住に対してあまりにも悲観的になるのはおすすめしませんが、失敗を防ぐためにも、ぜひ合わせてご覧ください。
上の記事で詳しく紹介しているように、地方移住のよくある失敗要因、移住前に知っておくべきデメリットとしては大きく以下の5つが挙げられます。
- 家族との意見相違
- 不便さに慣れない
- 仕事がうまくいかない
- 住まいのトラブル
- その他コミュニティー・人間関係
この5つの項目それぞれについて移住前にしっかりと考え、または家族と話合いをし、最悪の場合を考えて対策しておくべきだと言えます。
具体的には、『【地方移住のデメリット】失敗と後悔から学ぶ田舎暮らし』をご覧ください。
またYosoMonoサイトトップでは、実際に地方移住をした人や地域ごとの居住者の生の声が、口コミとして情報共有されています。
おもに失敗やデメリットという、マイナス面が中心になっているので、移住を考えている人はぜひ参考にしてくださいね。
地方移住の魅力・メリット

自分自身や家族の生き方、暮らし方について何か変化を起こすときには、リスクヘッジが最も重要なことです。
その一方で、「何を求めて地方移住をするのか?」「自分が思い描いているのはどんな暮らし方か?」改めて振り返って、前向きに動き出すきっかけにすることも忘れてはいけません。
あらゆるリスクを知ったところで、行動するのを思い止まってしまったら元も子もありませんよね。
さらに意外と、自分が思い描いているところとは別の部分に、地方移住の本当の魅力が待っていたりもするものです。
ここからは地方移住における、本当の魅力やメリットについて、お伝えしていきます。
地方移住者が感じる暮らしの魅力
『【地方移住の理想と現実】地方移住に向いている人・向いていない人』で詳しく紹介したように、地方移住の魅力についてのアンケートが国交相の資料として公開されています。
この記事によると、実際に地方移住をした人が感じた魅力としては大まかに
- 自然環境が豊か
- 生活費が安く、ゆとりをもって生活ができる
- 時間的に余裕をもった生活ができる
- 広々とした居住環境が得られる
- 家族と一緒に過ごす時間が多く持てる
などが挙げられています。
ちなみにその一方で、とくに「生活費の安さ」や「時間的な余裕」、「仕事のやりがい」については、期待を上回らなかった人が多い、という結果が出ているのも現実です。